TAG

関連するワード

あんこ作りについて

2021.09.10

あんこづくりについて

餡とはでんぷん含有量の多い豆類を煮熟して生成された細胞でんぷん“餡粒子”のこと。通常生餡をさします。弊社ではこの生餡を用いて様々な商品を展開しています。

50年以上生餡にこだわり商いをしてきた弊社ならではのノウハウや考え方があります。

このブログでは”生餡”について。

また”あんこ作りのこだわり”など紹介できればと考えています。
そしてその考えから生まれた製品のご紹介も致します。

関連するワード

関連する記事

今回は一口羊羹の新シリーズが完成しましたのでご紹介させていただきます。既存のレギュラー商品は、小倉・煉り・抹茶・栗・柚子・黒糖の6種類で展開しておりました。しかし大変有難いことに、近年一口羊羹の需要が高まり、レギュラー商 […]

今回はOEMのカップ充填商品である“わらび餅”についてご紹介します。弊社が作るわらび餅は近江・鈴鹿山系の伏流水で作られているのですっきりとした後味とやさしい口当たりが特徴です。 鈴鹿山系より流れ来る伏流水はあんこの製造の […]