TAG

関連するワード

都ぜんざい1号缶、2号缶

2024.01.09

NEWS

このたびの令和6年能登半島地震により被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
被災された皆様の安全と被災地域の1日も早い復興を切にお祈り申し上げます。


遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。
本年も変わらずご愛顧を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。

さて、新年1回目の更新はレギュラー商品である都ぜんざい1号缶と2号缶についてご紹介をいたします。
1号缶と2号缶は濃縮タイプのぜんざいとなっております。 パックの都ぜんざいは蜜づけをせず風味を生かすよう浅炊きで作るのに対して、 1号缶と2号缶のぜんざいは小豆に蜜がよりしっかり染み込むように 先に蜜づけした豆と蜜を合わせて作っております。

1号缶は約40人分、2号缶は約10人分となっており、ふるまいぜんざいなど大人数で食べるときにおすすめです。
缶の中身を全部鍋に空け、この缶に1.5から2杯の水を入れて、沸騰直前に一旦火からおろし、2~3時間放置し甘さをなじませた後、再度加熱するとおいしくお召し上がりいただけます。 1号缶は1ケース6缶入り、2号缶は1ケース12缶入りで、ケース単位でご購入可能でございます。 お求めの方はお問合せよりご連絡くださいませ。

【都ぜんざい1号缶】 入り数/6缶(1ケース) 賞味期限/製造日より1年
【都ぜんざい2号缶】 入り数/12缶(1ケース) 賞味期限/製造日より1年

関連するワード

関連する記事

今回はOEMの一口羊羹の特徴についてご紹介いたします。お問合せの中でも特に一口羊羹のオリジナル商品を作りたいとのお声をたくさん頂戴しております。 オリジナル羊羹製作ではご自社のお茶や原材料等をご支給いただいても製造可能で […]

今回は弊社の完成品OEM商品についてご紹介致します。都製餡ではたくさんのOEM商品のご依頼をいただいておりますが、中身の商品からすべてオリジナルのものを希望する企業様もあれば中にはロット数の都合等で完全オリジナルは難しい […]