TAG

関連するワード

丹波大納言ぜんざい

2023.09.11

NEWS

今回は兵庫県・京都府を中心に栽培され、高級品種といわれる丹波大納言小豆を使った
「丹波大納言ぜんざい」についてご紹介します。
丹波大納言は甘みが強く豊かな香りを持ち、鮮やかな濃赤色の俵型をしており、
大粒で皮が薄いため口当たりが良く風味豊かなところが特徴です。
弊社の丹波大納言ぜんざいは、丹波大納言の大きめの粒をしっかり残し、
すっきりした甘さに仕上げております。

通常ぜんざいは蜜漬けした小豆を炊き上げますが、
小豆に糖分が入り過ぎるのを防ぎ、風味を損なわないように、
蜜漬けの前に「素炊き」のみの小豆でぜんざいを作ります。
これは小豆に糖分が入り過ぎるのを防ぎ、風味を損なわないようにするためです。

そんな丹波大納言ぜんざいは1袋あたり内容量180gで1ケース(25袋入)からケース単位でお買い求めいただけます。
通年のレギュラー商品ですので暑い時季には冷やしぜんざいとして、寒い時季には温めてお召し上がりいただけます。
また、オリジナル配合でのぜんざいをお求めの方は約4000個~承っております。
ご希望の方はお問合せよりご連絡くださいませ。

【丹波大納言ぜんざい】
入り数/25袋(1ケース)
内容量/180g(1袋)
賞味期限/製造日より1年

関連するワード

関連する記事

今回は富士清ほりうち様のアルミック栗プリンについてご紹介いたします。 引き続きご利用いただいている商品に新しくアートディレクター森本千絵様によるデザインパッケージ版の コラボ商品が登場しております。 【青森和栗の濃厚ぷり […]

今回はOEMのカップ充填商品である“わらび餅”についてご紹介します。弊社が作るわらび餅は近江・鈴鹿山系の伏流水で作られているのですっきりとした後味とやさしい口当たりが特徴です。 鈴鹿山系より流れ来る伏流水はあんこの製造の […]