TAG

関連するワード

白いんげん豆こしあん

2022.07.11

NEWS

今回は白いんげん豆こしあんについてご紹介いたします。
白いんげん豆こしあんは主にミャンマー産のバター豆生餡を使用しており、
餡自体には癖が無く、見た目も白く、付加する風味を活かしやすい商品となっております。
また、他の素材を邪魔しない繊細な味や色が表現できるため、味や色味をつけて楽しむことができます。

抹茶で色を付けて抹茶あんにしたり、ゆずを混ぜてゆずあんにしたりとアレンジも簡単にできます。
弊社の販売会社:都松庵のサイトでは”マンゴーあん”の作り方も例としてご紹介しておりますのでぜひご覧ください。

また、味付きのオリジナル餡の製造も弊社では承っております。
いちご餡などのフルーツ味の餡やご自社の抹茶をご支給いただいて作ることも可能でございます。
OEM製造をご希望される場合、使用される用途により可能な限り糖度・硬さも調整いたします。

ご希望により北海道産手芒豆生餡でもご用意が可能でございます。
北海道産の手芒豆の餡は薄赤みを帯び、適度な粘りがあり、豆の風味豊かな餡となります。
味付け餡にされる場合はバター豆をお勧めしております。


レギュラー商品の白いんげん豆こしあんは1ケース(10kg)よりご購入いただけます。
オリジナル餡ご希望の場合は、発注ロット:約100kg~より承ります。
20g~のフィルム包装も可能です。
ご興味ございましたらお問合せよりご連絡くださいませ。

関連するワード

関連する記事

今回は抹茶を使用した商品についてご紹介いたします。弊社では抹茶のなかでも渋みの後に奥深い甘さやコクが感じられ、鮮やかな深緑色が特徴となっている宇治抹茶を使用しております。餡との相性も良く、レギュラーの商品でも人気の味とな […]

今回は弊社のレギュラー商品をセット組していただいている栗原商店様の商品をご紹介致します。期間限定の桜あんみつに弊社の小袋包装桜餡をご利用いただいております。 【桜あんみつ】寒天ではなく、ところてんを角切りにして作る珍しい […]