TAG

関連するワード

水へのこだわり

2022.03.22

NEWS

今回は弊社の商品と切っても切り離せない関係である水へのこだわりについてご紹介いたします。
あんこの原料は小豆・砂糖・水と本当にいたってシンプルです。
だからこそ原材料の品質や製造工程が商品に直接影響します。

また夏の看板商品である水羊羹は水分を多く含むために低カロリーお菓子の代表格として注目を集めています。
あんこや水羊羹の味に水は大きく関係するのですが、
水によって、粒餡が美味しく炊ける水・こし餡を炊くのに適した水があるのも特徴です。
しかしそれらの違いは成分を分析してもわからないところに面白さがございます。

弊社の本家である山梨製餡の時代から東山の地下水を使用しておりましたが、
現在も京の名水醒ヶ井の近くに本社を構えております。
本社だけではなく平成4年滋賀工場の設営の際にも水質にこだわって場所を探していたこともあり、
現在滋賀工場では霊峰・鈴鹿山系の伏流水を使用して製造しています。

京都にも滋賀にも有名な造り酒屋さんがございますがあんこもお酒も美味しいものを作ろうとすると、
同じ場所に行きつくのかもしれませんね。

そんな良質な水を常に追い求めた弊社のあんこ、そしてあんこを使った商品。
特にこれからのシーズンは夏ものカップ商品も人気のものが多くなっております。
ご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

関連するワード

関連する記事

今回はレギュラー商品のアルミックプリンについてご紹介いたします。 弊社ではなめらかな口当たりを追求した「なめらかぷりん」をメインに販売しているのですが、 実はもう1種類ぷりんを製造しております。 ホームページにも記載がな […]

今回は兵庫県・京都府を中心に栽培され、高級品種といわれる丹波大納言小豆を使った 「丹波大納言ぜんざい」についてご紹介します。 丹波大納言は甘みが強く豊かな香りを持ち、鮮やかな濃赤色の俵型をしており、 大粒で皮が薄いため口 […]