TAG

関連するワード

北海小豆こしあん

2023.02.27

NEWS

今回は弊社のレギュラー商品である北海小豆こしあんについてご紹介いたします。
北海小豆こしあんは北海道産小豆でも希少価値の高いシュマリ小豆を使って作られています。
シュマリ小豆は北海道産の小豆の中でも生産量が1割ほどで、豆の風味や味や上品な香りが特徴となっております。

このシュマリ小豆を弊社の協力会社である山梨製餡にて、まずは生餡に加工していきます。
生餡はこしあんの原料となるもので、京都東山の白川水系の地下水を使用して製造をしており、
その生餡を弊社の滋賀工場にてこしあんにします。

餡の原材料は生餡と砂糖と水となっており、
「水」は製餡や酒造りにも向いている水質とされる霊峰・鈴鹿山系の伏流水を使用しています。
シンプルな配合だからこそ小豆本来の風味を損なわないあんこをご提供できるようにこだわりをもって製造しております。
本商品は主に牡丹餅やおはぎ等、包餡を行うお菓子に使いやすい硬さに仕上げております。

あんこは様々な用途のものを製造可能です。1kgパック、4kgパックや小袋餡20g~50gにも充填可能でございますので、ご興味がございましたらお問合せよりご連絡くださいませ。

【北海小豆こしあん1kgパック】(レギュラー商品)
入り数/10袋(1ケース)
内容量/1kg(1袋)
賞味期限/製造日より6ヶ月

関連するワード

関連する記事

今回は弊社で販売している都パックぜんざいについてご紹介いたします。 都パックぜんざいは京都のすまし風に仕上げた、とろみの少ないすっきりした口当たりです。 小豆は厳選した北海道産エリモ小豆を使用しており、つぶつぶとした食感 […]

今回は55gの⾷べきりやすいサイズの『一口羊羹』をご紹介します。 弊社ではレギュラー商品とOEM商品の両方の取り扱いがございますが、今回はレギュラーの商品をご紹介いたします。 『一口羊羹』は京風浅練りタイプの羊羹で、 あ […]