TAG

関連するワード

丹波大納言ぜんざい

2023.09.11

NEWS

今回は兵庫県・京都府を中心に栽培され、高級品種といわれる丹波大納言小豆を使った
「丹波大納言ぜんざい」についてご紹介します。
丹波大納言は甘みが強く豊かな香りを持ち、鮮やかな濃赤色の俵型をしており、
大粒で皮が薄いため口当たりが良く風味豊かなところが特徴です。
弊社の丹波大納言ぜんざいは、丹波大納言の大きめの粒をしっかり残し、
すっきりした甘さに仕上げております。

通常ぜんざいは蜜漬けした小豆を炊き上げますが、
小豆に糖分が入り過ぎるのを防ぎ、風味を損なわないように、
蜜漬けの前に「素炊き」のみの小豆でぜんざいを作ります。
これは小豆に糖分が入り過ぎるのを防ぎ、風味を損なわないようにするためです。

そんな丹波大納言ぜんざいは1袋あたり内容量180gで1ケース(25袋入)からケース単位でお買い求めいただけます。
通年のレギュラー商品ですので暑い時季には冷やしぜんざいとして、寒い時季には温めてお召し上がりいただけます。
また、オリジナル配合でのぜんざいをお求めの方は約4000個~承っております。
ご希望の方はお問合せよりご連絡くださいませ。

【丹波大納言ぜんざい】
入り数/25袋(1ケース)
内容量/180g(1袋)
賞味期限/製造日より1年

関連するワード

関連する記事

弊社のレギュラーのぷりんは“プレーン”、“抹茶”、“あん”の3種類ございます。その中でもあんこ屋こだわりの「あんぷりん」について今回はご紹介します。 あんぷりんに使っている餡は北海道産のシュマリ小豆のこしあんです。シュマ […]

今回は日本光輝株式会社 GINZATOKYO様にお取扱いいただいているOEM商品の事例をご紹介致します。新商品として発売された「おまかせもなか」の最中用餡として、都製餡のあんこをご利用いただいております。 【GINZAT […]